2012年1月3日火曜日

損益

自分の使ってる株の口座のSBI証券を使って株式の損益を計算してみました
そしたら意外と稼いでたらしい
ただその分損失も出してるし、
含み損の額も相当な額やからね
株でプラスになるのはまだまだ先って所やね
後は去年1年間で稼いだ、配当金を株の持ち分から計算すると約2%程度ってなってた
この時の計算は、配当金/株式・信託の持ち分評価額
ただここであれ?っと思った
何でこんなに少ないんや?
何故なら普通に
何故なら、10月以降に買った銘柄での収益は配当金貰ってないからですね
そしてそれで一部の売却銘柄もあるから
この収益率を1年の収益にするには少なすぎるねw
だから9月までで購入した物を除くと…
約2.2%
うーんやっぱ少ないな~
これに貸し株金利を加えると、2.5%程度か…
これはちょい安すぎますね…
10月以前に買った銘柄でも3月配当しかないもんについては高配当でも計算に入ってないですからね…
だからまぁ不正確といえば不正確なんやけど、
これを考慮したとしても3%以上の稼ぎにはならんやろうね…
何故なら、初期に買った銘柄の多くは配当率とか殆ど考えずに買ってる銘柄も多いからね
そうすると、どうしてもそういう計算になってしまうんよね
やっぱ株を買うなら、高配当銘柄に限るよな…

持ってる株式も売却を進めてそういう高配当銘柄に乗り換えたいけど
含み損が多すぎてそれも中々叶わん…
実にゆゆしき状態やわ…
しかもそういう旨味のあるような銘柄はやっぱ価格が上がり過ぎてるからね
買ったとしても値下がりが怖すぎる…

いい物もいつまでもいいとは限らん
物事には波があるのが常やからねw

それでも売れる銘柄が幾つかあるから

それを年明けのざら場で売って、
資金調達したい所やね

大体にして、株式の格言で言われてるのは、
正月に株が上がって、節分を過ぎるころに株価が下がるっていうのがよくあるらしいからね

となれば、節分までに大きく稼いでる銘柄は処分してそれ以外の銘柄は塩漬けで保持するのが無難かもね
まぁそんなに多くの稼ぎのある銘柄はないけどねw



ほなね

人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿